応募前に見て聞いて欲しいこと
チーム別詳細
🔗募集中求人
応募前に見て聞いて欲しいこと
チーム別詳細
🔗募集中求人
カルチャー・組織
2023/1/7
6:36
2023/1/25
8:01
MVVS
組織状態がいい中で "あえて" 行動指針を策定したワケ | 株式会社Voicy
Voicyカンパニークリエイターの"みのりー"こと水橋美の里です。 この度、VoicyはMission・Vision・Value(VoicyMind)に加え、行動指針を新たに制定しました。私たちがどんなことを考え、どんな思いを持ち、このタイミングで行動指針を作成したのかをこの記事でお伝えします。 ...
https://corp.voicy.jp/career/9343/
組織開発・エンゲージメント
モチクラ偏差値47だったVoicyがAAA獲得までにやった5つのこと | 株式会社Voicy
この記事は『Voicy Advent Calendar 2021』より、人事勝村が6日目に投稿した記事を転載したものです。掲載元はこちら 。 他の記事も是非お楽しみください! またこの記事は音声でもお楽しみいただけます! さて、本題。Voicyではリンクアンドモチベーション社のモチベーションクラウドで組織状態を定量化し組織開発を行っているのですが、2021年9月に実施したサーベイで ...
https://corp.voicy.jp/career/8890/
"全員で組織をつくる" VoicyのEXを担うクロスファンクショナルチームとは? | 株式会社Voicy
こんにちは。Voicyカンパニークリエイターの "はる" こと高森はるなです。 みなさんの会社では、どんなEX(Employee Experience)施策を行なっていますか?Voicyでは2021年3月、EX向上のためのクロスファンクショナルチームが誕生しました。 今回は、クロスファンクショナルチーム発足の背景や、実際にどんな活動をしているのかをご紹介します! ...
https://corp.voicy.jp/career/8718/
全員で頭を捻らせる!月に一度、全社で議論するイベントがさいきょうだった件 | 株式会社Voicy
こんにちは。Voicyカンパニークリエイターの " みのりー " こと水橋美の里です。 みなさんの会社では、社員全員が集まるミーティングはどのくらいの頻度で行われていますか?Voicyでは、毎週火曜日の11時から1時間半、全員が集まる週次ミーティングをZoomを使い、オンラインで行っています。 ...
https://corp.voicy.jp/career/8436/
カルチャー・EX
【Voicy EXイベント:ボイめし】リモートワーク下でも、組織へスムーズに溶け込める環境づくり | 株式会社Voicy
こんにちは。Voicyカンパニークリエイターの "はる" こと高森はるなです。 Voicyが月に一度開催している「 ボイめし(Voicy×飯)」は、"同じ釜の飯を食う"文化から生まれたイベント。そんなボイめしの歴史から、Voicyの大切にしているカルチャーが見えてきました。 "同じ釜の飯を食う"文化のルーツは、創業期に遡ります。 ...
https://corp.voicy.jp/career/9102/
【音声×インナーブランディング】音声Techスタートアップが運営する「声の社内報」とは? | 株式会社Voicy
こんにちは。Voicyカンパニークリエイターの "はる" こと高森はるなです。 「音声×IT」を軸に事業を展開しているVoicyでは、社内でも様々なシーンで音声でのEX、その名も「 VEX(Voicy Employee Experience) 」を取り入れています。 今回はその中から、「声の社内報」をピックアップ!音声プラットフォーム「Voicy」( https://voicy.jp/ ...
https://corp.voicy.jp/career/9050/
リモート下でも、相互理解を深める!音声のみで運営するVoicyらしいイベントが社内で大好評! | 株式会社Voicy
こんにちは!カンパニークリエイターの みのりーこと水橋美の里です。株式会社Voicyでは従業員エンゲージメント(EX)向上のために、社員間のコミュニケーションを大切にしています。 そこで今回は、2021年3月からリモートで実践している「相互理解」を深めるための社内イベントをご紹介します! ...
https://corp.voicy.jp/career/8558/
EXに、音声体験を。〜VoicyならではのVoice Employee Experienceを大公開!〜 | 株式会社Voicy
こんにちは!Voicyカンパニークリエイターの"みのりー"こと水橋美の里です。 今回は、以前公開された 上期のMVPに関する記事 の続編!半期に一度のキックオフのタイミングで行った「音声を使ったEX」について紹介したいと思います。 そもそもEXとは、 Employee Experienceの略で「従業員が働くことを通じて得られる体験」のこと を指します。 ...
https://corp.voicy.jp/career/6709/
Zoomで社員の誕生日を祝ってみた | 株式会社Voicy
こんにちは!Voicyカンパニークリエイターの"みのりー"こと水橋美の里です! 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、多くの方が影響を受けられていることかと思います。 Voicyでは社員の安全と感染拡大防止のため、3月末からテレワークをしています。会議も全てオンラインで行い、Voicyの放送収録もZoomでしています。 使えるツールをフル活用して試行錯誤の毎日。 ...
https://corp.voicy.jp/career/5945/
エンジニアカルチャー
エンジニアが、"声"でテックブランディングへ挑戦。採用にも繋がった音声配信の効果とは | 株式会社Voicy
こんにちは。Voicyカンパニークリエイターの "はる" こと高森はるなです。 テックブランディングに注力しているVoicyでは、エンジニアが積極的にテックブログやSNSでの情報発信をしているのですが、実は、Voicyらしい『声』を使った発信にも挑戦しています。 今回は、Voicyエンジニアが取り組む"音声×テックブログ"をご紹介します! ...
https://corp.voicy.jp/career/9942/
ユーザーへの理解度94%!社内の全エンジニアを巻き込んだ"ユーザー体験プロジェクト"でわかったVoicyの課題と魅力 | 株式会社Voicy
こんにちは。Voicyカンパニークリエイターの "はる" こと高森はるなです。 Voicyでプロダクト開発を担うエンジニアチームは、実は開発業務だけでなく、リソースの10%を使ってエンジニア組織開発やテックブランディングなど、チームに分かれて様々なプロジェクトを推進しています。 ...
https://corp.voicy.jp/career/9808/
Voicyエンジニアが激推しする"エンジニア発表会"って何?〜Voicyテックブランディングへの道〜 | 株式会社Voicy
こんにちは。Voicyカンパニークリエイターの "はる" こと高森はるなです。 Voicyのエンジニアチームは技術に前向きなメンバーが多く、テックブログの運営や技術書典への参加、エンジニアリングイベントの開催など、普段から様々な取り組みを行なっています。その中でも "Voicyの魅力" としてエンジニアメンバーから特に名前があがるのが「エンジニア発表会」、一体どんな会なのかを取材しました! ...
https://corp.voicy.jp/career/8812/
【エンジニア座談会】Voicy技術顧問の堤修一さんとの座談会が実現。〜開発メンバーが気になることを聞いてみた〜 | 株式会社Voicy
こんにちは。Voicyカンパニークリエイターの "はる" こと高森はるなです。 Voicyでは2020年5月29日、Voicyに技術顧問として堤修一さんをお迎えしました 堤 修一(つつみ しゅういち) ...
https://corp.voicy.jp/career/6384/
【後編】Voicy×ハッカソン「ボイソン」の結果を発表!!優勝者は、UI/UXデザイナー?! | 株式会社Voicy
こんにちは。 カンパニークリエイターの " はる " こと高森はるなです! お待たせしました、 ボイソンレポートの後編です。ボイソンで皆がどんなものを作ったのか、総勢10チームの作品を盛りだくさんでご紹介していきます! GWが明け、ついに発表会の日がやってきました。 発表会には、ボイソンメンバーだけでなく社内のみんなが参加でき、発表者以外はチャットにてワイワイ盛り上がります! ...
https://corp.voicy.jp/career/6200/
【前編】Voicy×ハッカソン「ボイソン」開催!〜リモートver.〜 | 株式会社Voicy
こんにちは。 カンパニークリエイターの " はる " こと高森はるなです! この5月からVoicyに仲間入りし、稼働し始めて1週間ほどが経過しました。 初日からリモートだったので、メンバーと上手くコミュニケーションを取っていけるか不安でしたが、ありがたいことにVoicyには社内交流の場がたくさんあって、対面できない中でも少しずつ慣れてきたなーと感じているところです。 ...
https://corp.voicy.jp/career/6187/
Voicyエンジニアが技術書典で「Voicy Tech Story」を頒布します | 株式会社Voicy
こんにちは!今日は1つ大事なお知らせがあります。 Voicy開発チームが技術書典に出ます!! ということで、出展を控える開発チームにインタビューに行ってきました。Voicyの開発チームに興味がある方も、技術書典出てみたいんだけど実際に準備どうしてたの?って方にも参考になる内容になっていますので、ぜひ最後までお楽しみください。 Voicy技術書典チームのリーダーは、 エンジニアの山元 ...
https://corp.voicy.jp/career/5777/
オンボーディング
音声で思いが届く内定通知書「声のオファーレター」とは | 株式会社Voicy
こんにちは。Voicyカンパニークリエイターの "はる" こと高森はるなです。 就職活動や転職活動において、企業からの内定通知書を受け取った経験のある方は多いと思います。内定通知書は入社へのチケットとなり、企業にとっても候補者にとっても重要なもの。 ...
https://corp.voicy.jp/career/9318/
リモートでも90%の高満足度を叩き出したオンボーディング施策、全部見せます! | 株式会社Voicy
こんにちは!カンパニークリエイターの " みのりー " こと水橋 美の里です。 Voicyにはありがたいことに、毎月新しいメンバーがジョインしており、2020年は26名新しい仲間が増えました! 新しいメンバーを迎える際に欠かせないのが「オンボーディング」。早く新しい職場環境に適応していただくために、カンパニークリエイターチームが行っている内定承諾後〜入社後までの施策を紹介して いきます。 ...
https://corp.voicy.jp/career/7996/
入社オンボーディングに「遊び心のあるプロフィールカード」をおすすめします! | 株式会社Voicy
こんにちは!Voicyカンパニークリエイターのみのりーこと水橋美の里です。 私は今、人事総務として社内の組織の活性化のため、社内イベントやオンボーディングなど様々な業務に関わっています。 ...
https://corp.voicy.jp/career/6267/
新卒カルチャー
満足度100%!Voicy初の内定式は"音声で始まる" | 株式会社Voicy
こんにちは。Voicyカンパニークリエイターの "はる" こと高森はるなです。 10月1日、なんとVoicyでは初となる"内定式"が開催されました!というわけで今回は、完全オンラインで行なわれた内定式当日の様子をお届けします。 当日、午前10時に開式予定の内定式。その15分前に、内定者にはあることをしてもらっていました。 ...
https://corp.voicy.jp/career/8726/