応募前に見て聞いて欲しいこと
チーム別詳細
🔗募集中求人
応募前に見て聞いて欲しいこと
チーム別詳細
🔗募集中求人
GoConference 2022 Springでエンジニアの三上が登壇しました
2023/6/2
3:16
2023/9/3
13:46
2022年4月23日「GoConference 2022 Spring」にて、弊社の三上が登壇しました。
当日の登壇内容はこちら
Go Conference 2022 Spring | GoとLambdaを使用した高パフォーマンスでサーバレスなマイクロサービスの開発と運用
2018年にAWSLambda上でgoランタイムが使えるようになってから3年がたちました。他のランタイムに比べてまだまだGoでの実装事例が少なく、Lambdaの開発に採用していいのか、他に比べてパフォマンスは良いのか気になる方がいるのではないでしょうか?実際にSendgridのメール配信のイベント結果をWebhookで収集した時の事例をお話します。
https://gocon.jp/2022spring/sessions/a11-s/
[Go Conference 2022 Spring] GoとLambdaを使用した高パフォーマンスでサーバレスな マイクロサービスの開発と運用
Go Conference 2022 Spring 発表資料 https://gocon.jp/2022spring/sessions/a11-s/
https://speakerdeck.com/saicologic/go-conference-2022-spring-gotolambdawoshi-yong-sitagao-pahuomansudesabaresuna-maikurosabisufalsekai-fa-toyun-yong
登壇者について
三上 悟 / satoru.mikami - 採用情報|株式会社Voicy
自己紹介 東京生まれ東京育ち、大学生時代は山形に4年住んでました。 みっきーと呼ばれていますが、アラフォーです。趣味は、ゲームとサイクリング。最近はFEELCYCLEにはまってます。 スタートアップ経験は4社目。エンジニアリングマネージャーとエンジニアを行ったり来たりしています。 Voicyでは裏方のエンジニアをしてい
https://recruit.voicy.jp/member/mikami
Voicyエンジニアチームについて
Engineer - 採用情報|株式会社Voicy
チーム ジョブ ※17分辺りからエンジニアリングの話、21分辺りからデータの話、37分辺りからエンジニアリング組織の話になります。 メンバー エンジニアカルチャー 音声アウトプット テキストアウトプット 書籍アウトプット メンバーとカジュアルに話す 求人を聞く 求人を見る
https://recruit.voicy.jp/team/engineer
求人に応募する
バックエンドエンジニア(Go) | 株式会社Voicy
バックエンドエンジニア(Go)(株式会社Voicy)の求人情報です。 | HRMOS
https://hrmos.co/pages/voicy/jobs/1839582987298508807